大学生のサンゴブログ

大学生の海水魚と珊瑚飼育、日常ブログです

US型サンゴレイアウトと日本型レイアウト

擬岩作成から1週間、水換えをしたことで透明度もアップしました。

レイアウトも若干の調整f:id:waseda2106:20181128150739j:image

段々にサンゴを配置して正面から見たときなるべく重ならないように配置しました。

まあまあ良いのでわ?

まだ理想には程遠いですが。

 

サンゴ飼育先進国であるアメリカ、香港、上海、台湾、ではライブロックを使用する事は稀です。

ほとんどがコンクリートで作った擬岩で複雑なレイアウトをしているみたい。

f:id:waseda2106:20181128151623j:image

 

一方の日本はライブロックを敷き詰めるベルリン式飼育方法がメインになってるように感じ。f:id:waseda2106:20181128151631j:image

上がUS水槽、下が日本水槽(チャームレイアウトコンテスト)

目指すはUS型の複雑かつ余白がうまく活用された、しかしシンプルなレイアウト水槽

濾過にはライブロックを濾過槽に入れる事でベルリン式のままとします。

 

またチャレンジします!